メインウィンドウ
表示される情報
++Regnessemのメインウィンドウには、各種操作のためのメニュー、プロファイル切り替えタブ、現在選択されているプロファイルに登録されているユーザーのリストが表示されます。
メンバ、グループを追加する
新しいメンバをリストに追加するには、右クリックメニューから新しいメンバの追加を選択します。
新しいグループをリストに追加するには、右クリックメニューから新しいグループを追加を選択します。
会話ウィンドウを開く
メンバと会話するために会話ウィンドウを開くには、リストにあるメンバをダブルクリックするか、右クリックメニューからメッセージの送信を選択してください。
α15から、リストからユーザーを選択してEnterキーを押すことで会話ウィンドウを開くことができるようになりました。
Hotmailを開く
Hotmailをブラウザで開くには、メール通知欄をダブルクリックします。
名前と状態の変更、プライバシー設定
状態を変更するにはユーザー状態欄をクリックすることでメニューが開くので、そこから各状態を変更します。また、同じメニューから名前の変更を選択すると相手に通知する名前を変更することが出来ます。
プライバシー設定では現在の許可/禁止リスト、及び対向リストが参照できます。
メンバリスト欄を右クリックすることで各種メニューが表示されます。メンバを選択した状態でのメニューと、何も選択してない状態でのメニューには違いがあります。
メンバ選択状態での右クリックメニュー

- メッセージの送信
- 選択されたメンバと会話するための会話ウィンドウを開きます。
- 禁止する
- 選択されたメンバを禁止にします。禁止にしたメンバーにはオンラインになっても通知されません。
- メンバの削除
- 選択されたメンバをリストから削除します。相手の登録までは削除できないので相手には登録されたままになります。
- 新しいメンバの追加
- メンバリストに新しくメンバを追加します。
- プロファイルを開く
- 選択されたメンバのプロファイルをブラウザで開きます。
- 名前をコピー
- 選択されたメンバの名前をクリップボードにコピーします。
- アカウントをコピー
- 選択されたメンバのアカウントをクリップボードにコピーします。
- 拡張メニュー
- プラグインによって追加されるメニューです。各詳細はプラグインの説明をご覧ください。
メンバ未選択での右クリックメニュー

- 新しいメンバの追加
- メンバリストに新しいメンバを追加します。
- 新しいグループの追加
- メンバリストに新しいグループを追加します。

- ログイン
- サブメニューに現在登録されているプロファイルの一覧が表示されますので、そこからプロファイルを選択するとそのプロファイルでログインします。またここでプロファイルの編集を選択することでプロファイルを管理することが出来ます。
- クイックログイン
- プロファイルを指定しない簡易ログインウィンドウを開きます。
- ログアウト
- 現在開いているプロファイルからログアウトします。
- 状態の変更
- 現在開いているプロファイルの状態を変更します。サブメニューから選択してください。
- 名前の変更
- 現在開いているプロファイルのユーザー名を変更します。
- 終了
- ++Regnessem本体を終了します。ウィンドウの×では++Regnessem本体は終了しないことに気を付けてください。

- メンバの分類
- 登録されているメンバの分類を選択します。プロトコルで分類をサポートしていない場合、オプションで指定されるデフォルト値が適用されます。
- メンバの並び替え
- 登録されているメンバの並び替え方法を選択します。
- 常に手前に表示
- チェックを入れることでメインウィンドウを常に手前に表示することができます。
- 通知の使用
- 通知ウィンドウ、通知サウンドを一括してON/OFFの切り替えが出来ます。
- テーマを適用
- ++Regnessemではテーマを適用することで外観を変更することが出来ます。サブメニューには現在インストールされているテーマの一覧が表示されますので選択してください。
- オプション
- ++Regnessem本体のオプションを指定するウィンドウを開きます。
- プロトコルメニュー
- ここにはプロトコルプラグインによって各種追加メニューが登録されます。それぞれについてはプラグインの説明をご覧ください。
- アドインメニュー
- ここにはアドインプラグインによって各種追加メニューが登録されます。それぞれについてはプラグインの説明をご覧ください。

- ヘルプを開く
- ++Regnessem本体と同じフォルダにppRegnessem-ja.chmファイルがある場合、そのファイルを開きます。
- オンラインヘルプを開く
- ブラウザで++Regnessem開発サイトにあるオンラインヘルプを開きます。
- ホームページ
- ++Regnessem開発サイトを開きます。
- FAQ
- FAQを開きます。
- 掲示板
- 掲示板を開きます。
- バージョン情報
- ++Regnessem及び各種プラグインのバージョン情報を表示します。バグ報告や質問の際にはここに表示される情報を必ず添えてください。
ショートカットキー
キー |
動作 |
Enter |
リストからユーザーを選択した状態で会話ウィンドウを開く。 |
ESC |
ウィンドウ全般の設定を変更することで無効、最小化。隠すの3パターンから選択できます。 |
Ctrl+Tab / Ctrl+Shift+Tab |
コネクションタブを切り替えます。 |
ナビゲーションリスト
- 総合目次 >>
- 基本操作