テーマで使用できるDelphi色定数表です。ここに記載した全ての色定数がテーマに使うことができます。
色定数名 | 説明 |
---|---|
clNone |
|
clAqua | 空色 |
clBlack | 黒色 |
clBlue | 青色 |
clCream | 淡黄色 |
clDkGray | 灰色(暗) |
clFuchsia | 赤紫色 |
clGray | 灰色 |
clGreen | 緑色 |
clLime | 濃緑色 |
clLtGray | 灰色(明) |
clMaroon | 栗色 |
clMedGray | 50%灰色 |
clMoneyGreen | ミントグリーン |
clNavy | 濃紺色 |
clOlive | 黄緑色 |
clPurple | 紫色 |
clRed | 赤色 |
clSilver | 銀色 |
clSkyBlue | スカイブルー |
clTeal | 暗青緑色 |
clWhite | 白色 |
clYellow | 黄色 |
clScrollBar | スクロールバーのトラックの現在の色 |
clBackground | Windowsデスクトップの背景色 |
clActiveCaption | アクティブウィンドウのタイトルバーの色 |
clInactiveWindow | アクティブでないウィンドウのタイトルバーの色 |
clMenu | メニューの背景色 |
clWindow | ウィンドウの背景色 |
clWindowFrame | ウィンドウ枠の色 |
clMenuText | メニュー上の文字の色 |
clWindowText | ウィンドウ内の文字の色 |
clCaptionText | アクティブウィンドウのタイトルバーの文字の色 |
clActiveBorder | アクティブウィンドウの境界色 |
clInactiveBorder | アクティブでないウィンドウの境界色 |
clAppWorkSpace | アプリケーション作業領域の色 |
clHighlight | 選択した文字の背景色 |
clHighlightText | 選択した文字の色 |
clBtnFace | ボタン面の色 |
clBtnShadow | ボタンのシャドウテキストの色 |
clGrayText | 淡色表示されている文字の色 |
clBtnText | ボタンの文字の色 |
clInactiveCaptionWindow | アクティブでないウィンドウのタイトルバーの文字の色 |
clBtnHighlight | ボタンの強調表示の色ボタンの強調表示の色 |
cl3DDkShadow | Windows95とNT4.0のみ。3次元表示要素の暗い影 |
cl3DLight | Windows95とNT4.0のみ。3次元表示要素の明るい色(明るい面の縁用) |
clInfoText | Windows95とNT4.0のみ。ツールチップコントロールの文字の色 |
clInfoBk | Windows95とNT4.0のみ。ツールチップコントロールの背景色 |
clGradientActiveCaption | Windows98とWindows2000。アクティブウィンドウのタイトルバーにおける色のグラデーションの右側の色。clActiveCaptionは左側の色を指定する。 |
clGradientInactiveWindow | Windows98とWindows2000。非アクティブウィンドウのタイトルバーにおける色のグラデーションの右側の色。clActiveCaptionは左側の色を指定する。 |
clDefault | 色が割り当てられるコントロールのデフォルトの色 |
clHotlight | 選択項目の色 |