ClientSocketモジュール

AddIn/ClientSocket/Create

新規ソケットを作成します。

引数
wParam
PNsmClientSocketInitInfo
lParam
0
戻り値
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)

AddIn/ClientSocket/Delete

作成済みソケットを廃棄(削除)します。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
0
戻り値
0

AddIn/ClientSocket/Open

作成済みソケットを開きます(=接続)。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
0
戻り値
正常に開けた場合は0以外、何らかの理由で開けなかった場合は0

AddIn/ClientSocket/Close

接続済みソケットを閉じます(=切断)。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
0
戻り値
正常に切断できた場合は0以外、何らかの理由で切断できなかった場合は0

AddIn/ClientSocket/GetInfo

ソケットの情報を取得します。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
PNsmClientSocketInfo
戻り値
バッファに書き込んだバイト数

AddIn/ClientSocket/SetInfo

ソケットの情報を設定します。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
PNsmClientSocketInfo
戻り値
設定できた場合は0以外、何らかの理由で情報が設定できなかった場合は0

AddIn/ClientSocket/Receive

ソケットからデータを読み出します。あらかじめ、AddIn/ClientSocket/GetInfoサービスを使って、読み出せるデータの大きさを調べておくと良いでしょう。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
PNsmClientSocketData
戻り値
読み出したバイト数

AddIn/ClientSocket/Send

データを送信します。

引数
wParam
ソケットハンドル(HNsmClientSocket)
lParam
PNsmClientSocketData
戻り値
送信できたバイト数